weekly Food104 Magazine 2021年4月7日号

メルマガバックナンバー

このマガジンは王利彰の率いるフードサービスコンサルタント会社
有限会社清晃(せいこう)が提供しております。
http://www.sayko.co.jp/

発行人の王利彰はその他に

2011年4月より2015年3月まで関西国際大学教授に就任して新しく発足する人間
科学部経営学科のフードビジネスを担当していました。

2004年4月から2009年まで立教大学大学院ビジネスデザイン研究科の教授
を務め、F&Bマーケティング、サービス・マーケティングなどを教えてお
りました。

立教大学観光学部、杏林大学外国語学部応用コミュニケーション学科観光文化
コース、韓国のSejong大学大学院フランチャイズ学科、女子栄養大学・短期大
学、会津大学・短期大学、等でも非常勤講師をしておりました。

2012年9月に脳梗塞で倒れ、重い嚥下障害を患っており、その顛末と嚥下対策
を月刊厨房に1年間記事投稿したのでご参考ください。
http://sayko.co.jp/article/cyubou/index.html

● 世界・日本各地の食情報
● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー
● 食ビジネスニュースリリース
● 王利彰のレストランチェック
● 日本外食ニュースと米国外食ニュース


              △▼△▼△▼△▼△▼△

● 世界・日本各地の食情報

1)食の宝庫九州から上田さんです

【メヒカリアンチョビ】

宮崎で友人が開いた映画館のお披露目会に行ってきました。NPOが経営する日
本でも珍しい形態のいわゆる単館系の映画館です。

一番小さなスクリーンは18席、最大の100席のスクリーンは宮崎県産の杉をふ
んだんに使った木造です。

もともとマニアックな映画を上映していましたから、この規模で十分採算が取
れるそうです。

さて、夜は友人宅で食事をごちそうになったのですが、その前に、Facebookで
交流のあるフレンチレストランのシェフが取り組んでいるテイクアウト商品を
買いにいきました。

コロナ禍で宮崎市も緊急事態宣言となり時短営業している間に、テイクアウト
や通販商品を開発しまくっていたのです。

店舗入り口にショーケースを設置して、オードブル、メイン、デザートと各種
取り揃えています。テリーヌや丸焼きチキン、ドリアなどが並んでいる中か
ら、鯖フィレの燻製、ゴルゴンゾーラのチーズケーキ、そしてメヒカリのアン
チョビを買いました。

メヒカリのアンチョビは、宮崎県主催の「MIYAZAKI FOOD AWARD 2021」で、お
しくも入賞は逃しましたが、最終選考に残っていました。

宮崎県産の食材を使い、宮崎県内の事業者、団体が企画製造することが条件
で、新しいコンセプトの商品が求められていました。

ビストロマルハチの八田シェフは、日向市沖で取れるメヒカリを、従来のカタ
クチイワシの替わりにアンチョビの材料として使うことを思いつき、製品化し
ました。

メヒカリは、福島県産が有名ですが、九州では宮崎県日向市沖でも獲れます、
ただし足が早く流通には適していないため、宮崎市や延岡市で、唐揚げとして
食べられているくらいでした。やわらかくて美味しい唐揚げなのです。旬は夏
ですが、周年獲れる魚です。

サイズ感もイワシに近いので、頭を落とし、手開きで形を整え、塩と油、それ
に米麹で味つけしています。瓶詰めまで完全に手作業なので、本当に手間暇か
けた製品です。

塩がしっかり効いていますが、淡白なメヒカリの特徴が出ています。アヒージ
ョやパスタなど様々な料理に使えそうです。

一流ホテルで腕を磨いた八田シェフが、独立し延岡から宮崎に移転しオープン
させ、ワイン好き、フランス料理好きのファンが増え始めたタイミングでのコ
ロナ禍。

それでも、前を向いていろいろなことにチャレンジしています。美味しく食べ
て応援したいと思っています。

Webshop
https://bistromaruhachi.stores.jp/

食べログ
https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45006711/

Facebook
https://www.facebook.com/maruhachi.maruhachi

MIYAZAKI FOOD AWARD 
https://miyazaki-foodaward.com/

PRIDE FISH メヒカリ
http://www.pride-fish.jp/JPF/pref/detail.php?pk=1424736823

【プロフィール】

上田和久

kazz@studiowork.jp

スタジオワーク合同会社 代表

1959年熊本県生まれ、京都、福岡で暮らし、都城の単身生活を終え
福岡に戻っています。
国際HACCP同盟認定リードインストラクター、JHTC認定リードインス
トラクター

上田和久 facebookは
https://www.facebook.com/kazz.ueda

経歴と仕事分野
 厨房設備施工会社、電機メーカーで冷蔵設備の設計施工営業を担
当後、食品メーカーへ転職し、品質保証の仕事を経て、2016年コン
サルタントとして独立。
 主に、HACCPの認証取得が目的ではない、あるいは安全安心な食品
を提供することを目的にした企業に対して、HACCPに基づいた衛生管
理の取り組みを支援している。
 具体的には、食品工場に対し、これまでの計画施工から現場運営
まで経験を生かした新築・増改築についての助言を行う他、製造現
場に対して、クレーム対応、異物混入の原因の究明と対策、再発防
止の仕組み作りの提案を行っている。
 食品工場の抱える問題やこれからますます厳しくなる要求への対
応、それらを一緒に解決していくことを使命とし、精力的に活動し
ている。

2)石川メルマガ163回目

プーリア料理「OSTERIA SELVAGGINA」
イタリア料理を食べに行く、と言うのが普通の日本人の感覚ですが、ここはあ
えて『プーリア料理を食べてきた。』と言いたくなるお店に出会いました。
最近、外食をする回数が減っていてせっかく外食をするなら、こんな条件のお
店を吟味したいと考えています。

・季節の香り、春食材の苦味が楽しめる
・丁寧な料理、食材の組み合わせのマッチングに感動できる
・空間の居心地の良さ。美しいお皿、盛り付けの芸術性
・未知の味との出会い

今回、この条件を完璧にクリアした「オステリアセルヴァジーナ」(駒込)は
プーリア在住、大橋美奈子さんご夫妻から教えていただいたお店です。
さすが美奈子さん、感謝です!
2年前の2月、プーリアへ行った時、ジョバンニ・美奈子さんに食べさせていた
だいた早春の料理はバラエティーに富んでいて、新しい発見がありました。
そんなプーリア料理を日本で本場と同じように食べられるお店で、旅した季節
と同じ「春」だったので食事をしながら、楽しかった旅の思い出に浸ることが
できました。

私のイメージですが、プーリア料理とは、
1.前菜が次々と出てきて、旬野菜をふんだんに味わうことができる。
2.香り豊かなオリーブオイルで味付け。
3.フレッシュチーズは「ブッラータ」
4.耳たぶパスタの「オレキエッテ」
5.肉料理は「羊」
6.ワインは果実味があって美味しい。

今回はワインを楽しみたかったので、食事は軽めのアラカルトを選びました。
可愛らしい野草や、タンポポ、ふきのとう、つくしなどが華やかにお皿を彩り
美味しく、お見事!そら豆のオレキエッテや、新玉ねぎのズッパ(スープ)、
野鴨の生ハムは絶品。とても美しい料理にお腹いっぱいになってしまいまし
た。
次回はデザートまで堪能したいと思います!
予約するときは、 お土産にブッラータチーズを予約することをお勧めしま
す。月から新たにチーズ工房をオープンされたばかりで、まだ知る人ぞ知るの
チーズ工房、東京八王子の磯沼牧場から届いた新鮮な牛乳で作られています。
翌日も余韻に浸りながら、トマトとオリーブオイルでチーズを食べる幸せは格
別でした。

店名:オステリアセルヴァジーナ OSTERIA SELVAGGINA
住所:〒170-0003 東京都豊島区駒込3丁目2-7 リトル駒込 1階
電話番号:03-6903-7020
公式サイト:https://www.selvaggina.net/
ディナー 水~土曜日 17時30分~19時LO 21時Closed
現在、状況により営業日が不定期です。詳しくはTELにてお問い合わせ頂く
か、FBをご覧下さい。

【プロフィール】

石川史子 Ishikawa Fumiko (旧姓 戸田)
food field creative
facebook https://www.facebook.com/ffcnippon/
HPとblog http://ffcnippon.com/

 東京都生まれ。立教女学院中学・高校を経て立教大学理学部化学科を卒業後
、東京ガスに入社。最初の基礎技術研究所で材料の研究、次の商品技術開発部
では給湯器がメインでしたが、炊飯器やピピッとコンロの技術評価も担当しま
した。その後、家庭用燃料電池の商品化に向けたプロジェクトのメンバーに加
わり、2003年頃からは、技術戦略、営業戦略、プロモーション、営業を経験。
2010年、業務用厨房ショールーム「厨BO!SHIODOME」のオープンと同時に異動
し、最適厨房研究会の運営等に携わりました。「厨BO!SHIODOME」には稼働す
るガス調理機器があるので、お客様へのプレゼンや、レストランショーなどの
際に有名なシェフの方にお手伝いいただき、厨房設計を支援できる私はフラン
ス料理界のシェフにかわいがられるようになりました。

 2015年秋に東京ガスを退職し、現在はフリーランスのコンサルタントとして
、活動をしています。リケジョとしての能力と、仕事を通じた調理機器メーカ
ー、フランス料理界、居住地の埼玉県の農業と触れ合い、現在の厨房業界や農
業、料理業界のPRに幅広く取り組んでいます。また、立教学院評議員として、
ホッピーミーナさんこと石渡美奈社長や、日比谷松本楼の小坂文乃社長他、校
友会の皆さんと活動しております。幅広い視点で食の光景をご紹介します。

 社内結婚した夫が浦和レッズの熱烈なサポーターのため、浦和で家族と暮ら
しています。趣味は野菜作りで、ご指導いただいている同世代の農家さんとの
交流を楽しんでいます。

その他
MLA豪州食肉家畜生産者事業団 ラム肉PR大使「ラムバサダー」
全日本司厨士協会 埼玉県本部 広報企画部長
全日本司厨士協会 東京地方本部 協賛会員
フランス料理文化センター アミテイエグルマンド 会員
ホテル&ホスピタリテイビジネス衛生管理実践研究会所属
立教学院諸生徒礼拝堂ハンドベルクワイア OBOG会会長
立教大学観光クラブ、校友会企画委員
立教学院評議員
深沢アート研究所 マネージャー

3)南イタリアプーリア便り イトリアの谷の食卓から 第239回

復活祭が明けても、レッドゾーンのプーリアです。テレビのニュースでは州都
バーリの広い国際展示会場の外にワクチン接種の順番を待つ人々の長い列の映
像が映し出されていますが、私たちが住む田舎町では優先順位の低い一般人に
いつ頃順番が回って来るのかは全く不明です。
とは言え、ワクチン接種済みを証明するワクチンパスポートなるものを作って
海外からも観光客を受け入れ始めたらどうか、などという議論も出始めており
観光業が大きな収入源であるイタリアにとって経済的な限界が近くに感じられ
ます。昨年の夏、プーリアはイタリア北部、中部からのイタリア人観光客が押
し寄せて例年並かそれ以上の賑わいがありました。今年はワクチン接種が進ん
でいる近隣ヨーロッパ諸国やアメリカからもバカンス客が訪れるようになるの
かもしれません。

プーリア中央部の我が家周辺の特産物である白イチジクの小さな蕾を見つけま
した。これが食べごろになる6月頃にはコロナ関連の世界情勢が良い方向へ大
きく変わっている事を願わずにはいられません。

プーリアでは食後に必ずと言って良いほどフルーツを食べる食習慣がありま
す。季節毎に採れるフレッシュな果物が本当に豊富なので贅沢品という感覚で
はなくむしろ食事の一部と言えるほどです。今の時期は一番果物が少ない時期
で、りんごと柑橘系です。りんごは寒いところのものというイメージがありま
すが、プーリアでも採れます。地元のりんご農園で作っている熟成りんごバル
サミコ酢がとても美味しく、我が家のグリーンサラダにはいつもこれを使って
います。

果物の加工品はどの季節でも新鮮なフルーツがたくさんあると逆に目が向きに
くいものかもしれません。我が家では梨、プラム、さくらんぼ、などはジャム
にしてお菓子作りに使ったりヨーグルトやフレッシュチーズと一緒に食べたり
しますが、個人的には生が一番美味しいと思ってしまいます。

そんな中で白イチジクに関してはプーリアの伝統的なドライイチジクの美味し
さは秀逸なのですが、昨年日本に帰った時に偶然見つけた「いちじく好きのた
めのレシピ」という料理本(福田里香 著 文化出版局)が、今私の“ベッド
サイドブック”の一冊になっています。
いちじくを使った美味しそうなレシピ満載で、「今年はこれやってみよう」今
からワクワクしています。我が家のイチジクは珍しい年に2回実(実は花)を
つける種類で、手前味噌ですが、近所のどこの家のものより美味しいと密かに
思っています。去年はがっかりするほど不作の年でしたので、今年は期待して
います。著者の方のいちじく愛をひしひしと感じる本なので、我が家のドライ
イチジクも是非一度お賞味いただきたいものだと思っています。

大橋美奈子 Facebook
https://www.facebook.com/minako.ohashi

メール・アドレス
minako@da-puglia.com

大橋美奈子さん経歴

 演劇の勉強で欧米に留学し、欧米の料理に馴染みました。主人の
ジョバンニ・パンフィーノはスイスの有名ホテル学校を卒業後、
レストランビジネスに入り、 高級ホテルやイタリア高級レストラン
のビーチェのヨーロッパの店舗で働いた後、 東京椿山荘に開業した
超高級ホテルのフォーシーズンの高級イタリアンとして開業した
ビーチェの指導責任者としての勤務経験がある外食のプロです。
 そのジョバンニ・パンフィーノと,日本で知り合い結婚し長女を
授かり育てていたのですが、数年前に子供の教育と生活環境を考
え、主人の故郷であるイタリア・プーリアに本格的に移住したので
す。母が料理学校を主催している関係で食に興味を持ち、自ら自家
農園で野菜を育て、自家製のオリーブオイルで体に優しい料理を楽
しんでいます。現在はプーリアで生活をしながら、イタリアの情報
発信をしたり、コンサルティング、輸出入ビジネスを行っておりま
す。

 また、時々イタリアの食ツアーを開催しています。これから私が
惚れ込んだイタリア・プーリア地方の自然を堪能する食情報を
お届けします。

 ブーツの形をしたイタリア半島のちょうどとがったヒールの辺り
がプーリア州です。私たちが日本とプーリアの架け橋になろうとダ
プーリアという会社を起したのは15年前です。その頃と比べ、日
本でも随分認知度が高まったプーリアですが、この数年主に欧米人
のヴァカンス先として大変注目を浴びています。
https://www.facebook.com/1438029856464276/photos/a.1438031556464
106.1073741828.1438029856464276/1523683344565593/?type=1&theater

 プーリア州の中心部にあるイトリアの谷(谷というより盆地という
方がふさわしい)にあるこの地に東京から移り住んで6年、兼業農
家的生活も板に着いて来ました。プーリアといえばイタリアの食料
庫といわれる程の一大農産地でオリーヴオイル、ワイン用のブドウ
をはじめ多くの野菜や果物がイタリア1番の生産量を誇ります。

 また、この地特有の地元でしか食べられない産物も沢山ありま
す。プーリア料理の身上は新鮮な食材をシンプルに食す事。この地
で生産されるチーズやワインもその料理と切っても切れない関係に
あります。そんなプーリアの我が家の毎日の食卓に上る食べ物、
飲み物たちをご紹介させていただきます。
 我が家では7対3の割合ぐらいで一般的に言うところのイタリア
料理(プーリアの郷土料理)と日本食、その他(私が個人的に好き
なアメリカン及びアジアンテイストな創作料理)を食べています。

有限会社ダプーリア 
http://www.da-puglia.com/

大橋美奈子プロフィール 
http://www.da-puglia.com/archives/000047.html

プーリア州の説明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%83%E3%83%AA%E3%83%A3%E5%B7%9E

ダプーリア
大橋美奈子

             △▼△▼△▼△▼△▼△

● 読者からのご意見・要望・質問・情報 コーナー

 読者の皆様のご意見・要望・質問・情報・欄を作成しました。皆様のご意見
・要望をぜひお送りください。匿名で掲載させていただきますので忌憚のない
ご意見をお聞かせください。また皆様が見聞き体験した外食・食材情報もお知
らせください。
 このFOOD104を支えてくださっている組織にFSPROと言う食の世界の専門家の
方が500名ほどいらっしゃいます。皆様のご質問・疑問に答えられるようにな
っておりますので,ご遠慮なくご質問などをお寄せください。ちょっと時間は
かかりますが回答させていただきます。

              △▼△▼△▼△▼△▼△

● 食ビジネスニュースリリース ————————————■□

4月1日~4月7日

◆小田急マルシェ喜多見は大人の遊び心があって、ワクワクする施設ですね!
狛江市 小田急SC 協業施策(第2弾)with 麦酒企画 、「職×食×住」近接
の新しいワークライフスタイルを提案します!!
株式会社小田急SCディベロップメント
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000063373.html

◆人気ステーキ店の誕生秘話。コロナ禍における奮闘。
「ステーキ五郎」Buzzの裏側ー潜在的ニーズを先読みした商品開発とは?
株式会社DDホールディングス
https://prtimes.jp/story/detail/qx9dYLFQZmB

◆マクドナルドの新商品は大人向け
大人も満足する和の味わいと肉厚ビーフのボリューム感
『サムライマック』大好評により3年ぶりの肉厚新レギュラー!
「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」「炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ」
4月7日(水)から販売開始
日本の大人たちに“大人を楽しめ”とエールを送る
堺雅人さんによる新TVCMも4月2日(金)オンエア
日本マクドナルド株式会社
https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2021/0401a/

◆実名口コミグルメサービス「Retty」の独自調査。ディナーの外食頻度につ
いて、「今後」増えると回答した方は27.5%、「ワクチン接種完了後」増える
と回答した方は、+13.3ptの40.8%。
Retty株式会社
緊急事態宣言解除後の外食意欲は増加傾向、ワクチン接種完了でさらなる増加
が見込めるか?
~外食体験に関する消費者意向調査~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000114.000004025.html

◆「グランブッフェ橋本」、2021年4月7日(水)より宅配サービスを開始
すかいらーくグループのブッフェ業態で宅配サービス開始。ローストビーフを
中心としたバラエティー豊かなラインナップが勢ぞろい。「グランブッフェ橋
本」の宅配メニューでいつもと違うおうちごはんを♪
ニラックス株式会社
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000171.000033462.html

◆レトロな喫茶店で恋するほど美味しいプリンがコンセプト
D&Nコンフェクショナリー株式会社
ぷるぷる!今話題のレトロなプリンをテイクアウトで! プリン専門店「プリ
ンに恋して」誕生。2021年4月15日(木) よりEsola池袋にオープン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000036.000024609.html

◆カラッと揚げた焼売3個にネギで彩りを、醤油で仕上げるシンプルなメニュ

アークランドサービスホールディングス株式会社
かつやの全力ご飯!に「焼売ご飯」が数量限定で新登場~定食のご飯をもっと
おいしく~
ちょいがけに次ぐ、ちょいのせ!2021年4月9日(金)より国内かつやにて数量限
定で販売開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000384.000032350.html

◆DX外食。実店舗を持たないオンライン注文のみを受け付けるバーチャルレス
トラン
株式会社Globridge
加盟店募集開始から4ヶ月で累計86店舗突破!業界トップの出店スピードで拡
大中の『韓国屋台momoチキン』
『東京からあげ専門店 あげたて』を160店舗展開するグロブリッジが、国内大
手ビールメーカーと作りあげた第2ブランド『韓国屋台momoチキン』の快進撃
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000321.000014510.html

◆業務用で人気の冷凍パンが家庭用に販売スタート
スタイルブレッド
「新しい時代のパンは冷凍だ!」パンはいつでも焼きたてを楽しむ時代へ 本
格冷凍パン「Pan&(パンド)」が4月10日(土)より初のテレビCM放映開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000012525.html

◆地域創生。仮想空間上の日本を巡る交流・商流・情報流を作る。
株式会社JTB
アジア地域の125万人の会員からスタート!「バーチャル・ジャパン・プラッ
トフォーム」事業を開始。リアルとバーチャルが融合する交流・商流を実現
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000727.000031978.html

◆プラントベースフードを社会に根付かせることで温暖化対策に取り組むこと
を目指す
Red Yellow And Green 株式会社
ヴィーガンやコロナ太り解消に菜食生活を始める方々へ、冷凍プラントベース
フードでSDGsを推進する『Grino』が4月からクラファン開始!
プラントベースフードを通して地球環境改善に取り組むGrinoは、温めるだけ
で簡単に食べられる冷凍食品サービスのクラウドファンディングを4月1日~5
月10日の期間で開始しました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000043143.html

◆ホテルで謎解き、流行っていますね!
JR東日本ホテルズ
メトロポリタンホテルズ[5施設]で4月7日販売開始。参加型宿泊プラン “ミ
ステリーホテル”「都会迷宮へのチェックイン -The night begins-」
事件現場を調査せよ!推理して真相解明できるか
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000347.000030117.html

◆『九州熱中屋』の絶対的看板メニューが「活豊後サバ刺し」は美味しそう!
DDホールディングス
東京にやって来た“九州の繁盛店”がコロナ禍を逆手にパワーアップ!『九州
熱中屋』関東36店舗グランドメニューリニューアル!
~「活豊後サバ刺し」など名物料理の価格改定も実施~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001178.000007303.html

◆沖縄の業務用商品が一般消費者でも購入できる!
株式会社フードサプライ
『センチョク』、新たに沖縄食材専門卸業者が出店へ、沖縄フェアを皮切りに
利用者へ新たな食材を提案
沖縄食材卸の香那ホールセールが生鮮宅配『センチョク』への出店が決定。本
日より『沖縄フェア』と題し、都内では常時購入することが難しい食材を一般
消費者へ、4月5日(月)より販売します。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000118.000055809.html

◆発芽大豆由来の植物肉「ミラクルミート」人気です
DAIZ株式会社(DAIZ Inc.)
食品スーパーマーケット大手のライフが首都圏で発売を開始する「発芽豆から
つくったおにく」シリーズにDAIZの植物肉「ミラクルミート」が採用されまし

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000052858.html

◆植物性食材を使用、また、添加物・アルコール・砂糖を含む甘味料も全て不
使用の冷凍食品が人気です。
まるごとVegan
CUBEひとつで、まったく新しい朝時間『VEGAN CUBE』がヴィーガンレストラン
THE FARM CAFEから登場。簡単キューブ型冷凍食品、第一弾はスムージーセッ
トで定期便開始。
全て植物性、添加物および砂糖・甘味料不使用
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000072402.html

◆地上100m、東京の街を一望するサザンタワーダイニングは景色・料理も抜
群です!
株式会社ホテル小田急サザンタワー
母の日、父の日、すべてのありがとうに贈るランチ・ディナー「母の日・父の
日 サンクスプラン」登場 ~小田急ホテルセンチュリーサザンタワー~
今年こそはお母さんやお父さん、お世話になった方に「ありがとう」を伝えよ
う!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000083.000042655.html

◆行ったことの無いお店ばかりですが、おしゃれでリーズナブルなお店なので
要チェック。
株式会社Mrk&Co
2021年に初デートで行くべきレストランを表彰する「First Date Awards 2021
」を発表!
コロナ禍の初デートでは3密対策を徹底する飲食店が人気
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000029035.html

◆青果販売60倍に、八百屋とローソン 北九州で連携
コロナと九州・沖縄 ピンチをチャンスに
JR小倉駅近くのローソン小倉魚町二丁目店(北九州市)。同店では2021年1月
下旬以降、青果の売り上げが従来の1日平均1000円未満から6万円に一気に60倍
に増えた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC234A60T20C21A3000000/

              △▼△▼△▼△▼△▼△

● 王利彰のレストランチェック———————————–■□

日本橋高島屋本店特別食堂・富士屋ホテル・トラジ・アウトバックステーキ・
サイゼリヤ・フルーツサンド

 食べ歩いていないようですが、しっかり食べていますよ

1)日本橋高島屋本店特別食堂 
 日本橋高島屋本店特別食堂。百貨店の大食堂は子供の頃ワクワクしました
が、日本橋高島屋本店の特別食堂は、大人のための大食堂です。野田岩の鰻、
大和屋三玄の和食、帝国ホテルの洋食、を1箇所で楽しめます。もちろんお子
様メニューもあります。落ち着いた雰囲気でビシッとしたサービスです。訪問
日は日曜日で1時間待ちでした。私は野田岩の鰻重ですが、スタッフの子供た
ちは小骨があるので好きでありません。また野田岩の本店は退屈で子供たちに
向いていません。ここでは私が大和屋三玄の刺身(活きが抜群です。野田岩の
本店では活きの良い刺身が食べられないのですがここは良いですね)を前菜に
野田岩の鰻重、子供たちは帝国ホテルの洋食ビーフシチューセットとお子様セ
ットのわらべ。スタッフはフォアグラ丼セット。と各自好きなものを頼めるの
で良いですね。サービスも完璧、ファミリーにお勧めですね。高島屋は昔から
誘致する飲食店にこだわりがあり、地下には京橋の伊勢広等の一流店を入れて
います。自ら、鼎泰豊、糖朝なども運営しています。また本店の建物は古いも
のを大事に使っていてそれも楽しめます。

公式HPと情報HP
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13020877/
https://www.takashimaya.co.jp/nihombashi/specialtystores/shop/251203
https://blog.goo.ne.jp/good-tasty/e/eac391b047386021a72984e5c3a29cea
https://blog.goo.ne.jp/good-tasty/e/eac391b047386021a72984e5c3a29cea

画像
https://www.facebook.com/photo?fbid=3888888321187974&set=pcb.388889043
4521096

2)箱根富士屋ホテル
 外出規制・戒厳令が終わり、第4波前の箱根温泉訪問です。温泉前の腹ごし
らえは耐震改装後の富士屋ホテル・カスケード(メインダイニングよりちょっ
とカジュアルなレストラン)。途中の箱根湯本駅周辺は大混雑でした。皆さん
外出規制・戒厳令・自粛に飽きたようですね。ホテルも混んでいました。内装
も見事で、美術館で食べているようです。ポークカツカレーとタンシチューを
スタッフの子供とシェアー。スタッフたちはテールシチュー、子牛のカツレ
ツ、ハンバーグでした。デザートにはクラシックなアップルパイアラモードを
戴きました。
 箱根のふもとの小田原には美味しい洋食店やフレンチが多いのも富士屋ホテ
ルのおかげでしょう。

公式HPと情報HP
https://www.fujiyahotel.jp/
https://tabelog.com/kanagawa/A1410/A141001/14004871/dtlrvwlst/B4284954
83/
https://tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14007435/
https://www.travelbook.co.jp/topic/42153

画像
https://www.facebook.com/photo?fbid=3860007717409368&set=pcb.386000910
4075896

3)トラジ
 上記のちょっとクラシックな洋食の後は日本の新進焼肉です。春休み スタ
ッフの子供のお供でディズニーランド。春休みだと言うのに、ホテルもイクス
ピアリもまだガラガラです。でもディズニーシーは混んでいたそうです。夜は
トラジ・イクスピアリ。焼肉のワタミも参考にした特急レーンが有効です。

公式HP
https://www.ebisu-toraji.com/shop/chibaken/urayasu/ikspiari/

画像
https://www.facebook.com/photo?fbid=3878948338848639&set=pcb.387894985
5515154

4)アウトバックステーキハウス
東京ディズニーリゾートで必ず寄るのが、アウトバックステーキハウスで
す。料理もおいしいのですが内装・サービスも素晴らしいし、お子様メニュー
も充実しています。私の好きなのは週末限定のプライムビーフのローストビー
フです。コロナ過でやっていなくがっかり。でも気を取り直してトマホークス
テーキ。

公式HP
https://www.outbacksteakhouse.co.jp/menu/maihamaweekend/lunch/
https://www.ikspiari.com/gourmet/shops/236a/

画像
https://www.facebook.com/photo?fbid=3885545461522260&set=pcb.388554708
1522098

5)サイゼリヤ ラム ブロック
 自粛ムード疲れでサイゼリヤ。何と2000円のメニュー登場です。持ち帰り専
用の骨つきラムシャンク・ワイン煮込みです。そのほか分厚いラムランプステ
ーキ900円も登場。骨つきラムは味が良く柔らかいのですが、ちょっと高いで
すね。ラムランプステーキはボリュームたっぷりですが、ちょっと硬いのが残
念ですね。目立たないけれどイタリア風もつ煮(350円)やわらかくて、ワイン
のお供にお勧めです。

公式HP
https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf000962.pdf

情報HP
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/24/news070.html
https://www.lmaga.jp/news/2021/03/236908/
https://rocketnews24.com/2021/03/19/1470679/
https://creators.yahoo.co.jp/shingekinogourmet/0100095482

画像
https://www.facebook.com/photo?fbid=3844924748917665&set=pcb.384492531
5584275

6)フルーツサンド
フルーツサンド。このコロナ禍で外食や一部の食品小売業は不振ですが、コ
ロナ禍で開店し大盛況な業態があります。その一つがフルーツサンドです。安
くはないのですが健康的なフルーツがぎっしり詰まって、カロリーも高いスポ
ンジ生地でなくヘルシーなパン生地が受けています。人気の食品でビヨンド・
ミートなどの人工肉が人気ですが、同じような理由でしょう。キーワードは、
ヘルシー、SDG、見て綺麗、などですね。

情報HP
https://tabelog.com/…/A1321/A132102/13255800/dtlrvwlst/…
https://dime.jp/genre/977270/

画像
https://www.facebook.com/photo?fbid=3817933824950091&set=pcb.381793404
8283402

以上

              △▼△▼△▼△▼△▼△
● 日本外食ニュースと米国外食ニュース    ——————-■□

最新の情報は私のfacebookに掲載していますのでご覧ください。
https://www.facebook.com/toshiaki.oh

<日本外食ニュース>

柏原光太郎(カッシー)さん発行の飲食業界ニュースまとめのリンクです。

 柏原さんは、文芸春秋の編集者で1967年から続くグルメガイド『東京い
い店うまい店』(私が愛用していた信頼のおけるグルメ本です)の編集長を務
め、自身もグルメとして知られる有名な方です。

10月1日にスタートした「文春マルシェ」は柏原さんと食通販サイト「セコム
の食」伝説のバイヤー猪口由美さんがタッグを組んでいます。「セコムの食」
は残念ながらこの3月に閉業。そこで「文春マルシェ」では、これまでが猪口
さんが築き上げたおいしいものの人脈に、柏原さんの有名シェフの人脈がプラ
スされていて、魅力たっぷりに紹介されています。

おいしいは、ニュースだ

「文春マルシェ」
https://shop.bunshun.jp/store/top.aspx

2018年1月に「日本ガストロノミー協会」を設立し会長に就任しています。
https://www.japangastronomy.com/

食べログフォロワー数5万人。
https://tabelog.com/rvwr/kotarokashiwabara/

飲食業界ニュースまとめ #371 2020/4/1
https://note.com/kassie/n/n2b0d309c01dd

飲食業界ニュースまとめ #372 2020/4/2
https://note.com/kassie/n/n4586fd5a4fa0

飲食業界ニュースまとめ #373 2020/4/3
https://note.com/kassie/n/nd4a0479f0862

飲食業界ニュースまとめ #374 2020/4/4
https://note.com/kassie/n/n312b95b8955f

飲食業界ニュースまとめ #375 2020/4/5
https://note.com/kassie/n/n6d2466e9ae4c

飲食業界ニュースまとめ #376 2020/4/6
https://note.com/kassie/n/n0a61d854f529

飲食業界ニュースまとめ #377 2020/4/7
https://note.com/kassie/n/n2f44a4c9eee6

みんなの経済新聞
https://minkei.net/

フードスタジアム
http://food-stadium.com/

フードリンク
http://www.foodrink.co.jp/news/

東洋経済オンライン 外食
http://toyokeizai.net/category/restaurant

フーズチャンネル
https://www.foods-ch.com/gaishoku/

Goo外食ニュース
https://news.goo.ne.jp/topstories/business/559/

サンケイBIZ
https://www.sankeibiz.jp/business/lists/service-n.htm

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/

流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/

M&A NEWS 食品・外食
https://ma-times.jp/category/manews/food

リテールテック
https://messe.nikkei.co.jp/rt/

<米国外食ニュース>

QSR マガジン
https://www.qsrmagazine.com/

NRN紙
http://www.nrn.com/

     △▼△▼△▼△▼△▼△

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
週刊Food104は食関連ビジネス向け情報のネット配信メールマガジンです。
週刊Food104への情報のご提供は、press@food104.com 宛にお願い致します。
新製品情報、新店情報、イベント情報、各種キャンペーン、ビジネス情報など
お知らせ下さい。
記事に関するご意見等は、editor@food104.com 宛にお送りください。
配信の一時停止、取止めは magazine@food104.com 宛に配信お申込み時のお名
前、メールアドレス、会社名を記入、配信一時停止、または取止めの旨記して
お送りください。「週刊Food104」へのご依頼であることを明記して下さい。
http://www.food104.com
週刊Food104 Weekly Food104 Magazine
米国外食情報、トピックス、国内外アグリ情報、食関連ビジネス企業プレスリ
リース、王利彰のレストランチェック等、最新の食情報をお送りするだけで
なく、食関連のあらゆる悩みの解決をいたします。
Food104マガジンスタッフ
発行人:有限会社清晃 代表取締役 王利彰 
編集:石川史子
— http://www.sayko.co. ————————-
このマガジンを発行する王利彰の率いるフードサービスコンサルタント会社有
限会社清晃(せいこう)は、海外から日本に進出する外食企業、日本から海外
に進出する外食企業のサポート、及び、チェーンレストラン、フランチャイズ
チェーン展開をする企業へのサポートを行っています。
日本の外食企業では、大手ファスト・フードの殆ど、大手居酒屋、大手ファミ
リーレストラン、大手ホテル旅館、大手食品メーカー、大手食品卸売業、サー
ビス業等へのコンサルティングを行っています。
有限会社清晃(せいこう)の業務内容につきましては
http://www.sayko.co.jp/company/index.html#work
王利彰の経歴は 
http://www.sayko.co.jp/company/work.html
をご覧下さい。

ご質問、ご相談はeditor@food104.comにお寄せ下さい。

実務的な仕事だけでなく、外食産業を基礎から学びたい、家業の飲食業を
企業にしたい、家業の飲食業を継承したい、外食産業に将来就職したい、
将来独立して飲食業を経営したい、将来外食企業の経営者になりたい、
と思っている方にお勧めするのは、

関西国際大学人間科学部経営学科
http://www.kuins.ac.jp/old_faculty/management.html

立教大学大学院ビジネスデザイン研究科
https://business-school.rikkyo.ac.jp/

立教大学ホスピタリティ・マネジメント講座(毎年9月~12月、30回、受講料5万円)
http://www.rikkyo.ne.jp/grp/kanken/

大学で外食を含む観光分野をきちんと学びたいという方は
立教大学観光学部
杏林大学外国語学部観光交流文化学科
等で学ぶことをお勧めします。
https://www.rikkyo.ac.jp/undergraduate/tourism/
http://www.kyorin-u.ac.jp/univ/faculty/foreign/

王利彰の長年蓄積した調理機器開発のノウハウは最適厨房研究会
http://saitekiken.jp/saitekichubo/

————————————————– 週刊Food104 —–

関連記事

メールマガジン会員募集

食のオンラインサロン

ランキング

  1. 登録されている記事はございません。
アーカイブ

食のオンラインサロン

TOP