夏休みと避暑の旅

レストランチェック

 オリンピックも終わり。猛暑ですね。でもコロナ蔓延の勢いで非常事態宣言入りし、ロックダウンも出そうです。あわてて、箱根湯治に出かけました。東京にいて、夏の暑い時期の避暑と言えば、軽井沢(標高900~1,000)、日光中禅寺湖(標高1269m)、那須(1000m前後)、伊豆高原(標高200-300m)や熱海、箱根強羅(高低差が大きく場所により異なりますが標高700-900m)等があります。一般的に標高が100m上がれば気温は0.6℃低くなるといわれています。標高が高く乾燥して涼しいのが、軽井沢、日光中禅寺湖、などですが、最近の私のお気に入りが箱根です。山に囲まれた複雑な地形で、霧が発生しやすく、湿度が高く、東京より5℃くらいしか低くないのですが、快適です。
 2番目の避暑の条件が、温泉が豊富にあること。軽井沢はあまり温泉が多くないのですが、日光中禅寺湖、那須、伊豆高原や熱海、箱根強羅は温泉が豊富です。
 3番目が、美味しいものがあること。温泉地は山に囲まれているので肉や野菜は豊富ですが、魚はあまりありません。軽井沢はフレンチと蕎麦、日光中禅寺湖はニジマス、那須は牛肉、伊豆高原や熱海はお魚です。箱根強羅はふもと御殿場の豚や牛肉、野菜、相模湾の新鮮なお魚、伊豆高原のイノシシ肉、と豊富です。また老舗ホテルが多くフレンチや洋食もおいしいのです。
 4番目が交通の便が良いことです。箱根は車で2時間弱で着きます。高速道路は、東名、中央高速、湘南バイパスと複数あるし、電車も新幹線、在来線、小田急線と複数あります。どんな繁忙期でも混雑を避けられます。もちろんバスもあります。
 また、買い物マニアのスタッフは御殿場アウトレットが気に入ってます。
箱根のアクセス
https://www.hakonenavi.jp/transportation/access/

 ということで箱根に行きますが、夏に楽しみたいのが鰻です。途中国府津の のんき亭で 野田岩直伝の鰻重 2匹乗せを食べました。
https://www.travelbook.co.jp/topic/42684?p=3
https://hitosara.com/0002104381/

 小田原から国府津の海岸エリアは、山からの清流が相模湾に流れ込むので老舗鰻屋が多いのです。私が好きな鰻屋は、1番は、風祭の友栄です。国道1号線沿いで便利です。鰻は最高の青鰻、鰻だけで無く料理もきちんとしています。欠点は席の予約が出来なくいつも最低1時間待ち。鰻の予約だけして待たないといけません。
 2番は、国道1号線沿いの国府津のうな和。美味しくて良心的な価格です。お子様用の鰻重がリーズナブルで家族連れにお勧めです。駐車場も広いし、客席も広いのです。お店の人も親切に要望を聞いてくれます。
 3番は駅近くの松琴楼。あまり綺麗でなく狭いのですが価格がリーズナブルです。
 4番目が、国道1号線沿ののんき亭。3代目が麻布十番の野田岩で修行したそうで、野田岩仕込みの鰻重が食べられます。鰻重の価格はちょっと高いのですが、鰻の小骨を嫌がる子供には新鮮なさしみ、天重、焼き鳥丼、天むす、豚汁などがあるので家族連れでカジュアルに食べるのによいですね。
 5番目が、小田原城近くの柏又。古い店で風情があるし、鰻以外の料理が美味しいのです。
 満腹後、34℃の麓の小田原市内から強羅29℃の箱根強羅です。定宿のハイアット・リージェンシー強羅です。いつもこの時期訪日外国人でいっぱいなのが、コロナ禍で訪日外国人皆無で、さらに非常事態宣言で日本人も少なく、夕方ラウンジでふるまわれる泡のフリードリンクなしが残念。その代わり、部屋にはウェルカムドリンクのボトルのシャンパンがおいてありました。。

 最近気に入ったのが、際コーポレーションのニョロ助です。イタリア帰りの大橋さんのリクエストで極コーポレーション中島武さんの気合が入った鰻を食べました。。ボリューム満点です。普通の鰻屋と違いメニューも多く、プレゼンテーションも上手ですね。関東風でなく関西風の直火焼機ですので、身がパリッとして大きいのです。私は関東風の場合、2匹乗せを食べるのですが、1匹半で十分な量です。お値段もリーズナブルです。

 箱根2日目はアルコール抜きの強羅ブルアリーで夕食です。
https://itoh-dining.co.jp/gorabrewery/menu/BREWERYfood.pdf

 地ビールの店は基本的に主役はビールで料理はツマミです。ドイツ・ミュンヘンのビアホールで、日本人グループで、テーブルいっぱいに料理を並べ、騒ぎながら飲んでいました。ふと周りのテーブルを見ると、ビールとチーズで静かに飲んで、どんちゃん騒ぎの我々をみて白けていました。ドイツ、フランス、英国は、昼メシが主餐で、夜は軽くチーズやパンとビールやワインの冷たい食事です。温かいテーブル一杯の料理で、ビールを飲むのは、日本と米国、東南アジアくらいの物です。ですから、地ビールの店は基本的に料理が美味しく無いのですが、ここは日本、本店がステーキの店ですから肉の美味しい地ビール店です。いつもステーキですが、本日はステーキとバーベキューリブにつまみです。しめはカリフォルニアロール。コロナまえはNOBUスタイルの刺身があったのですが本日は無くて残念。美味しかったのはバーベキューリブでボリュームたっぷりでした。
 地ビールのノンアルコールビールを期待したのですが、サントリーのノンアルコールビールでした。

 寿司懐石
 箱根の最終日はハイアットの寿司会席。箱根は山だけれど、相模湾の漁港から1時間かかりません。ですから寿司も鮮度バッチリ。山や富士山麓の平地も多く、豚や牛、野菜も美味しいのです。本日のはまちの鮮度素晴らしかったですね。

 ホテルラウンジのフリードリンク。アルコール提供できませんが、ノンアルコールカクテルが充実していました。土曜日はお盆入りでおつまみサービスがありました。昨日までより人が多いです。お盆の休みですね

采香

 箱根下山後の帰りの楽しみは横浜中華街の菜香新館です。ここの飲茶と広東料理は最高です。なんともう開業30周年です。私はマクドナルドのサラリーマン時代に関内に開設した、中央地区本部に赴任して以来愛用です。中華街に古くからある、珠江飯店(閉店)が市場通りに菜香を開き、飲茶を売り物に大成功して次に開いたのが新館です。私がここを気に入っているのは、大型のコインパーキングがとなりにあり歩かなくてよいからです。
 料理は飲茶がお勧めです。飲茶というと点心ばかりのお店が多いですが、本当の飲茶は、点心を食べた後、麺類や料理をがっつり食べます。この菜香新館は料理も豊富でお勧めです。私が好きなのは海老腸紛(蒸した海老クレープ)と蒸し海老餃子、アヒル丸焼きや皮つき豚のチャーシュー(皮付きは他では食べられません)、ルーローメン(きしめんのように太いビーフン)などです。ノンアルコールビールは、0.5%BEERY白黒をおいていました。普通のノンアルコールビールはビアテイストに過ぎませんが、BEERYはビールそのものの味と香りで泡立ちも本格的です。

HP
http://www.saikoh-shinkan.com/

画像
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1958453240898168&set=pcb.1958453954231430&type=3&theater

王利彰(おう・としあき)

王利彰(おう・としあき)

昭和22年東京都生まれ。立教大学法学部卒業後、(株)レストラン西武(現・西洋フードシステム)を経て、日本マクドナルド入社。SV、米国駐在、機器開発、海外運営、事業開発の各統括責任者を経て独立。外食チェーン企業の指導のかたわら立教大学、女子栄養大学の非常勤講師も務めた。 有限会社 清晃(せいこう) 代表取締役

関連記事

メールマガジン会員募集

食のオンラインサロン

ランキング

  1. 登録されている記事はございません。
アーカイブ

食のオンラインサロン

TOP